トップページ > 最新情報 > 食肉業界今年の10大ニュース

最新情報


食肉業界今年の10大ニュース

食肉業界今年の10大ニュース

◇コロナの影響による需要増と人手不足から、食肉価格が高騰、物用が遅延
◇食品を取り扱うすべての事業者にHACCPに沿った衛星管理を義務化
◇食品輸出1兆円超え確実、牛肉など貢献
◇輸出強化で、農水省畜産局20年ぶりに復活
◇日米貿易協定に基づき輸入牛肉にセーフガードが発動
◇新型コロナまん延、時短・自粛要請により外食業の売り上げに大きく影響
◇SDGsの関心高まり、フードロスやプラごみ削減の取り組みが広がる
◇巣ごもりから消費者の通販利用が定着、ECサイトへの商品展開が拡大
◇4月1日から税込みの総額表示が義務化
◇中国の豚肉生産回復、欧州産などの価格急落の一方で飼料穀物価格高騰

(食肉通信2021年12月21日号より抜粋)